はじめまして。

rurian2022@gmail.com

はじめまして。管理人Sara(サラ)です。

この度は「カルモアブログ」へお越しくださり、誠にありがとうございます。        

この記事では管理人Saraの自己紹介とこのブログについての思いを書き綴っております。

もしも、興味がありましたら、ぜひお読みくださいませ。

Saraについて

30代後半で結婚し、第1子が生まれました。3人家族です。自由奔放な2歳児に振り回される、わちゃわちゃな毎日を満喫しています。フルタイムの仕事をしつつ、今後のキャリアにも悩みつつなんとか生活をしています。

カルモアとは

「カルモア」とは「カルム(calm)」と「モア(more)」の単語の掛け合わせです。カルムは「穏やかな」、モアは「さらに多くの」という意味を持ちます。そのため、「カルモア」は穏やかさをさらに増すという意味を持つ造語です。穏やかでリラックスした状態を目指して、名づけました。

カルモアブログの内容

保育園のこと

うちの家族には、なくてはならない存在になった保育園。偶然にも、うちの家族に合った保育園に入園できたようです。保育園の先生方には感謝しかありません。

「入園前に調べて準備しておけばよかったこと」や「役に立った物」などをご紹介していきます。

フルタイムの仕事のこと

フルタイム➕確定残業2時間がある仕事をしています。まさか、保育園に子どもを預けながら残業に勤しむことになるとは・・・。今後のキャリア形成にも悩みつつ・・・。このままこの仕事場でやっていくことができるのか。答えのない「仕事と子育ての両立」問題。一緒に悩んで、共感してもらえると嬉しいです。

お金のこと

2019年から少しずつ投資を始めました。コツコツ少額から始めて7年目になります。資産形成には投資の知識は必要不可欠。投資デビューの参考になれば幸いです。

記事URLをコピーしました